Rabab ラバーブに関する記事一覧
保護中: 中央アジアのスーフィー民族楽器ラバーブの高周波がヒーリングに効果的な理由
ラバーブの音を科学的に検証してみた こんにちはTokyo modal music labでラバーブと担当するウエダです。 古代文明の発祥地・シルクロード発祥のラバーブは 13世紀のスーフィー詩人メヴラーナ(ルーミー)が残した言葉にもあるよう…
心に響くメヴラーナ(ルーミー)の詩句と中央アジアの民族楽器ラバーブ
こんにちはTokyo modal music labで アフガニスタン・パキスタンのラバーブ担当のウエダです。 東京ジャーミイでのスーフィー音楽プロジェクト2022をすすめている上で学んだ詩句を演奏者の視点からメモしました。 水の流れの音と…
民族楽器ラバーブをだれでも簡単に弾く方法Vol2
Music score 譜面 Rabab ラバーブ Sufism スーフィズム
こんにちはラバーブ奏者のウエダです。 今日は共鳴弦のチューニングをVol1 とほとんど同じでできる伝統のメロデイを わかりやすく解説します。 この記事をよーく理解して、基本練習とともに続ければ確実にラバーブが弾けるようになります。 メヴラー…
民族楽器ラバーブをだれでもカンタンに弾く方法vol1
こんにちはパキスタン🇵🇰のペシャワールでスーフィーの楽器ラバーブを習い、現在Ustad Homayun Sakhiに師事しているウエダです。今日は、初心者にもわかりやすい民謡を弾くためのカンタンなラバーブのチ…
パキスタンラバーブで弾くペシャワールの民謡Larsha Pekhawarta
ペシャワールの代表的な民謡 https://youtu.be/06rsNFtkCN0 ペシャワールといえばこの民謡。 ペシャワールに行ったら(Larsha Pekhawar ta) ペシャワールに行ったなら、黒いシャルワルカミ…
リズム感をよくするたった一つの方法タブラアプリとは
日本人は躍動的なリズムが苦手ともいわれますが、3分割リズムが苦手だったり。 リズムサイクルをまわすことに慣れてない方もいます、でも大丈夫です。 今回はリズム感をよくする具体的な方法itabla proについてわかりやすく解説しますね。 it…
民族楽器ラバーブの音符表記の方法は?Biawal編
こんにちはTokyo modal music labでラバーブ担当のウエダです。 ラバーブを弾くためには、2つ
民族楽器ラバーブのチューニング方法【Bairami Rekup編】
ラバーブの最大の魅力を引き出すには 技巧的なことよりも、 まずはチューニングです。 チューニングさえできていれ
民族楽器ラバーブのチューニング方法【メジャースケール編】
こんにちは、バークリー音楽院で基本的な音楽理論を学び 世界30カ国以上旅したのちパキスタンのペシャワールで 民
民族楽器ラバーブで奏でるパシュトゥーンのメロデイとは(譜面あり)
こんにちはラバーブの演奏家ウエダタカユキです。 伝統のメロデイには、楽器がよく響くだけじゃなく ながーい時間を