Written by Takayuki Ueda

Sufism スーフィズムに関する記事一覧


Rabab ラバーブ Sufism スーフィズム

トルコで毎年開催される、メヴラーナイベントにあわせて マスナヴィーなどの詩句とスーフィー民族楽器のパフォーマンスを 東京ジャーミイで開催しました。 公演でピックアップした詩句の翻訳と動画をまとめます。 葦笛の歌・マスナヴィー冒頭より htt…

Rabab ラバーブ Sufism スーフィズム

トルコで開催される、スーフィーの偉人メヴラーナ(ルーミー)の記念フェステイバルと並行して、ユネスコ無形文化遺産の旋舞セマーと古典音楽による2つの楽団によるパフォーマンスを東京ジャーミイで開催しました。 第1ステージ  メヴラーナの詩とアフガ…

Rabab ラバーブ Sufism スーフィズム

ラバーブの音を科学的に検証してみた こんにちはTokyo modal music labでラバーブと担当するウエダです。 古代文明の発祥地・シルクロード発祥のラバーブは 13世紀のスーフィー詩人メヴラーナ(ルーミー)が残した言葉にもあるよう…

Rabab ラバーブ Sufism スーフィズム

こんにちはTokyo modal music labで アフガニスタン・パキスタンのラバーブ担当のウエダです。 東京ジャーミイでのスーフィー音楽プロジェクト2022をすすめている上で学んだ詩句を演奏者の視点からメモしました。 水の流れの音と…

Sufism スーフィズム 代々木公園トルコユーラシア音楽

https://youtu.be/_ZkxDcLUmKo コロナ禍で長らく開催されなかったトルコフェステイバルのステージを トルコだけじゃなく、ユーラシア大陸のトルコ系民族の音楽と踊りにフォーカスしたステージになります。 6/11 11:0…

Rabab ラバーブ Sufism スーフィズム

こんにちはラバーブの演奏家ウエダタカユキです。 伝統のメロデイには、楽器がよく響くだけじゃなく ながーい時間を

Rabab ラバーブ Sufism スーフィズム

スーフィ詩人ルーミー(メヴラーナ)が愛した楽器といえば葦笛のネイが有名ですよね 彼の愛した楽器の中に、もうひと

Rabab ラバーブ Sufism スーフィズム

Tokyo modal music labのウエダです 人はパンのみに生きるにあらず〜ということで 物質的に満

Rabab ラバーブ Sufism スーフィズム

こんにちはTokyo modal music labのウエダタカユキです。ムズカシイことしなくても、たった1つ

Rabab ラバーブ Sufism スーフィズム

こんにちはTokyo modal music labのウエダタカユキです風の谷のナウシカの舞台ともいわれるパキ