Sandansko Oro Balkan Folk Dances with music sheet
Bordered by Turkey and ItalyThe Balkan PeninsulaGreece, Bulgaria, North Macedonia, etc.The Balkan Peninsula be […]
Sandansko Oro Balkan Folk Dances with music sheet 続きを読む »
Bordered by Turkey and ItalyThe Balkan PeninsulaGreece, Bulgaria, North Macedonia, etc.The Balkan Peninsula be […]
Sandansko Oro Balkan Folk Dances with music sheet 続きを読む »
今日のトピックはヤバい変拍子です。でも、もしかしてロック好きだった人には親しみやすいかもです、プログレにも変拍子ありましたよね、ゲーム音楽や映画音楽にも変拍子はひそんでます。トルコとイタリアにはさまれたバルカン半島は音楽
【変拍子】東欧バルカン半島の民族プログレ音楽を聴くべき理由 続きを読む »
アフガニスタンというと長く続く戦乱から危ないイメージを持ってしまうかもしれないですが、古代文明から続くながーい歴史に裏づけされたリッチな音楽文化をもっているのです。 今日はそんなアフガニスタンの音楽、愛と敬虔さに満ちた、
朝聴くと至高の愛につつまれる?アフガニスタンの音楽 続きを読む »
ながーいコロナ時代広がる格差社会ユーウツになってなーんにも手がつかない眠れないそんな時におすすめの解決法のひとつ 古代から中東に受け継がれてきた音楽療法としても使われてきたモード(旋法)マカームウシャックについて今日はご
眠れない夜に効果的?音楽療法としての民族音楽 続きを読む »
今回はギリシャ・トルコ両国に共通してるエーゲ海地方の音楽と踊りゼイベク(zeibekiko)をご紹介しますね、サムライダンス?といいますのも理由があります。 17世紀末から20世紀初頭にかけてオスマン帝国のエーゲ海地方に
【ギリシャ・トルコ音楽】エーゲ海の変拍子ダンスとは? 続きを読む »
ギリシャ音楽といっても島や地方によってもかなり多様性があります前回クレタ島の山の唄Rizitikoを紹介したので、今回はクレタ島に伝わる戦士の踊りペントザリPentozalisにまつわる伝説をご紹介しますね。 演奏は私の
【ギリシャ音楽】クレタ島に伝わる戦士の踊りペントザリとは 続きを読む »
ギリシャ本土から遠く離れた地中海にあるクレタ島には世界中の音楽家が集まるLabylinth music workshopも開かれて今でも独自の民族楽器や音楽が色濃く残っています。 今回は、わたしがクレタ島を訪れた時に教え
【ギリシャ音楽】クレタ島に伝わる唄と民族楽器 続きを読む »
緊急事態宣言が20216月20日に延長😭されたのですが6月19日のライブにむけてリハーサル アナトリア(トルコ)東部からアゼルバイジャンなどコーカサス地方に伝わる悲恋のうた(民謡)Sari gelin わ
民族楽器でギリシャ〜コーカサス音楽を演奏することは 続きを読む »
パキスタン山岳地帯チトラール地方にのこるシタールはアレクサンダーの軍隊が中東オリエント世界よりもたらしたものと考えられています・ チトラールのシタールやトルコのサズ、インドのシタールのようなロングネック系のリュートは 音
チトラールのシタール Chitrali Sitar 続きを読む »
楽器の獅子ともよばれるラバーブ はアフガニスタンのホラーサーン地方が起源とされるリュート系の楽器です アラビアには似たような名の殺弦楽器(弓で擦る楽器)がありますがスワラジ民族音楽ラボで使用しているものはアフガニスタン、