3 courses

単発レッスン ¥5000
45分で一回きりの体験コース ラバーブだけじゃなく、他の楽器の方も 音楽理論の基礎を学べます。

1セメスター
4300円x6回分=¥26000
45分x6回分のチケット
木曜・土曜の午後
ラバーブ初心者にはおすすめコースです。

2セメスター
¥3800x12回=45600
45分x12回分のチケット 木曜・土曜の午後 ラバーブ中級クラスにおすすめコースです。
初心者特典
1セメスター受講の方には、初心者サポートとして30分のオンラインレッスンを3回無料でプレゼント!
(オンラインレッスンは、対面レッスンの合間に進捗を確認する目的で実施)
対象:ラバーブが初めての方・超初心者向け
既存のオンライン生徒は対象外です(オンラインレッスン単体で受講される方とは異なるプログラムになります)
※はじめの半年間は、月2000円でラバーブレンタルも可能です。
レンタルで支払った金額は、ラバーブ購入時に充当もできます。
途中購入OK,修理時は応相談。
Rubab Journey
ラバーブの旅
私はバークリー音楽院での学びを基盤に、世界を巡りアフガニスタンやパキスタンの伝統楽器、ラバーブに出会いました。その深い響きと、北インド古典音楽との繋がりに魅了され、この楽器の奥深さを日本に広める活動を始めました。
〜そんなに難しくない?〜
実は、基礎的な音楽知識があれば、ラバーブの弦をはじくことはそう難しくありません。私自身も、この楽器を手にしたときすぐに演奏を始めることができました。
しかし、本当の魅力は…
弾きはじめるのは、カンタンでしたが、ある日とてつもなく深い世界に気がついたのです。そこで、パキスタン、アフガニスタンを旅して、現地で指導を受けることができました。
ラバーブの真髄は、即興要素にあります。口伝で受け継がれる音楽体系は、一見ハードルが高いかもしれません。しかし、私たちの教室では、西洋音楽モードの移動ドのコンセプトも並行して学びつつ、わかりやすく、楽しくラバーブを学ぶことができます。

QUESTIONS?
無料体験レッスン、お問い合わせなどはご希望の際はこちらのメールにお問い合わせください。
※連続チケット支払い後途中解約の際は、会の公平な運営のため、受講した講座から通常単発レッスンとしてカウントし、解約手数料として1レッスン分引かせていただきます。