誰でもできる【変拍子】ギリシャエーゲ海の音楽とは

Tokyo modal music labで
オリエンタル弦楽器担当のウエダです
今日は聴くだけでギリシャのエーゲ海に旅できる、現地に伝わる民謡を資料に基づいて解説しますね。

マンドリンやギターなどどんな楽器でも
気軽にできるので
譜面も下のほうに用意しました😌

東欧バルカン半島に変拍子が多い理由

この地域には不思議と変拍子の音楽が
民謡などに残っていて
音楽的な教育を受けてない人でも
フツーに変拍子の曲を口ずさむことができます。
おそらくそれが7拍子とかカウントすることすら
知らない人も多いと推測されますが
暮らしの中にとけこんでいるために体でおぼえちゃっている
という感じです。

だれでもできる変拍子マスター方法

変拍子と聞くと難しい?
と思うかも知れないです
でも実は
2と3(奇数と偶数)にわけるだけで
めちゃカンタンにカウントできます。
そもそも人間が一度に認識できる数には
限界があります
なのでどんなに難しいフレーズがでてきても
2と3にワケちゃえばいいんです😌

  • 2=Taka (タカ)
  • 3 =Takita  (タキタ)

この方法でみると
今回ご紹介する民謡Talassaki mou (タラサキモウ)は
偶数+奇数の7拍子です。

  • 3+2+2  Takita+Taka+Taka

私もどちらかというと文系で
実は数学苦手でしたが、、、
シンプルに2と3にわけるだけなので
これならだれでも理解できそうですよね?

Thalassa, thalassa, tous Thalassinous,
海よ、海に出る者よ
thalassaki mou    
どうか荒れないでおくれ
Mi tous thalassothernis. Thalassonoume 
海にいても私は
Ya sena ksimeronoume.          
ひと晩中あなたを想う
Rothostamo, rothostamo Na yinese,     
ローズ水よ、海よ
thalassaki mou   
その髪にふりかけて
Tin porta tous na renis Thalassaki mou  
愛しい海よ私の小鳥を
Ke fere to poulaki mou.          
戻しておくれ
Thalassa ki almiro nero,         
海よ潮よ
どうしてあなたを忘れられようか
Na se ksehaso then boro, Thalassa kialmiro nero. (x2)

Thalassa(タラサ)はギリシャ語で海
バラの水(ローズウオーター)を
ふりかけて
というフレーズがあります
これは美容のためという理由も考えられますが
地中海世界において
バラの蒸留水は聖者さまの祠にふりかけたり
魔除けや聖水など厄除けとして使われることもあります。

ちいさい子供用のギターと
ギリシャトルコの古楽器
バイオリンのご先祖でもあるケメンチェ(リラ)でやってみました。
譜面も無料ダウンロードOKなので
ご活用くださいませ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です